
↑応援お願いしまーす!
2008年1月
4 + 17,000
7 +107,700
8 + 42,000
9 +161,000
10 + 72,500
11 +161,500
15 +174,200
16 + 26,400
17 +105,000
18 +208,000
21 + 65,500
22 +156,000
23 +191,000
24 ー106,500
25 + 48,900
28 +102,500
29 +267,000
30 +123,000
31 + 13,900
<勝敗> 18勝1敗
<合計> +1,936,600
<純利益> +1,636,200
<損失率>
総利益 3,569,500
総損失 1,632,900
損失率 45.7%
今月の損失率は45.7%・・・
年間通した場合、損失率の平均数値ってこれくらいなんですよね。。
ただ1月の相場展開はとんでもなく殺人的でしたからねぇ・・・
それを考慮すれば、納得のいく数値でフィニッシュできたと思います。
さて、今月の相場の印象はというと・・・
『半端なく難しかった』、、これにつきます(皆さんも?ですよね???)
ボラティリティーがあることは、デイトレーダーにとって喜ばしいことですが、、
爆利チャンスがあるかわりに爆損チャンスもたくさんあるってことですからね。
で、、僅か数分の間に大きな波の波動がコロコロ変化する。
こんな相場展開が長く続くことって今までの日本市場にあったんですかね!?
まるでNYの相場展開ですよ。。
今月の相場展開で大事だと感じたことは・・・。
*予想の時間軸をできるだけ短くする。
*そして、その予想を自在に変えられる柔軟さを持つ。
これだけです!
これだけって言うけれど、これがまた難しいんですよね。。
そしてこの2つは、攻めだけでなく、特に防御の為にあるということです。
後、参戦しているトレーダーの技術が上がっている感がありました。
一般投資家が少なくなり専業ばっかみたいな・・・???
ショート・ロングで仕掛ける時に、あまりにも指し負けが多かったです。
初動を掴めないとすぐにリスクの高まる位置にいってしまいますからね。
みなさん虎視眈々と狙ってるって気がしました。
それと、今月の相場は多分?歴史に残るような激しいものでしたよね!?
専業になって2年半ですが、早くして良い経験を得られたと思っています。
そして、来月もこんな相場展開が続くんでしょうけど、、
1月で学んだことを糧に地道に頑張っていきたいと思います。。。

↑応援お願いしまーす!
(*゚0゚)ハッ!!まじで考えてること一緒の記事で今びっくりしました!(けっしてぱくってないですよwww)
そうそう、一日単位でなく、場中にこれほどころころ波が変わる相場にてんてこまいでした。ほんといままでこんなんじゃなかったですよね?
TAKAさんがいうように、守り重視で、かつ積極性が求められる厳しい相場です~
いい機会なんでへこたれず腕みがいていきたいとおもいます。
今月も素晴らしい利益でさすがです。
では2月もがんばりましょおね^^
こんばんは~、、今月もお疲れさまでした~!!
少し前にキララさんの投資手法に関する記事を拝見したんですけど・・・
自分とほぼ同じスタイル&考え方なんでチョピリ嬉しくなっちゃいました~w
お互いにチャートなどはあまり気にせず、その場の雰囲気重視タイプ。。
ってなわけで、、
1月相場についての考え方も似通っているんでしょうねぇ^^。
ほんとキツイ相場ですけど、学ぶこともモッサリですよね!
来月もお互い頑張っていきましょう~!!
勝率お見事!
来月も
*予想の時間軸をできるだけ短くする。
*そして、その予想を自在に変えられる柔軟さを持つ。
意識して頑張ります。
今月は手数料引いた後、13勝4敗 損失率48.4%でした。
>一般投資家が少なくなり専業ばっかみたいな・・・???
ううう~、それは困る~。何事もバランスは大事です。一般投資家がんばれ。っと自分もまだ一般人だった・・・
来月も頑張ってくださいね!
本当に激動の1ヶ月でした…
TAKAさん、さすがの成績ですね!見習わねばなあ(´Д`ι)
僕は今月は遂に初の持ち越しなしでやりました(先月もその予定だったのですがDeNAを持ち越してしまったので・・・)。成績は15勝4敗、損失率は58.6%です。K-Jさんに負けた~。
でも、初のデイトレ月間で、しかもこの相場でこれだけ出来たのは少し自信になります。ちなみにトレード単位では76勝53敗34分。負けはもう少し減らせるかな。
それでは、また明日から頑張りましょう!
損失率・・・、手数料は引かなくていいんですよ!
純粋にトレードだけの損益で考えていますから。。
そうすると?K-Jさんの場合、40%前後になるんじゃないですかね!?
一度大き目なの喰らっちゃいましたから、それが・・・><
でも勝率も損失率もこの相場にして素晴らしい数値ですよね!
技術が上がった証拠ですよ^^。
来月もこの調子で頑張って下さいね~!!
1月相場、、お疲れさまでした~!!
daiさんも流石ですね、、今月で完全にデイトレスタイルが定着ですか。
考え方が柔軟で、センスもあるんですよね!ショートもあっさり覚えてしまいましたからね。
自身連勝記録も更新されたみたいだし、この相場の中で凄いッス。。
勝敗も損失率もこの相場を考えれば十分な数値だと思います。
おっ、、来月の目標いいじゃないですか~、防御ですね・・・^^。
2月相場も激しそうですが、お互いなんとか頑張りましょうね~!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)