▼ 5月20日(火)

↑応援お願いしまーす!
8282 ケーズHD +150,500
6794 フォスター電機 +33,500
5727 東邦チタニウム -4,000
6269 三井海洋開発 損益なし
(持ち越しなし)

昨日、寝る前にNYを見たらガンガン上げてた。
「明日はキツイ展開になりそう(´Д`)」ってブルーになって寝て、朝起きたら・・・
なんとか見れる数字に。。
CMEも+20で良好!!??
今日もフォスターに粘着しようと思ってたんです。
でも寄り前の気配を見て、なんとなくやる気が出ないんですよね!?
で、、寄りですが、、
ケーズにロング(2000)で仕掛け、とりあえず様子見してました。
買い板有利だったんですけど、弱さがプンプン臭うんで、1ティックカットし・・・(-1万)
直後ドテン売りで勝負かけました。
ショート(2000)で仕掛け、途中(1000)売り増しです。
これが、予想通り↓↓てくれたので、早目に全株利確し・・・(+10.7万)
この後、ロング1・ショート3回転させて、獲って獲られて・・・(+5.3万)
寄り直後ですが、、
フォスターにロング(1300)で仕掛け、早目に利確し・・・(+3万)
この後、ロング1・ショート2回転させ、獲って獲られて・・・(+0.3万)
東邦チタにショート(1600)で仕掛け、速攻損切りして・・・(-0.4万)
9時半以降はほとんど静観モードでした。
で、、10時半になって、相場も相場ってことで終了することにしました。
なんとか明日もマイペースで頑張りたいと思います。。。
本日+180,000

↑応援お願いしまーす!
前場2-0でしたが、静観モードで何も出来ずです。。。
1つ教えて下さい、CMEはどこで閲覧出来ますか?
後場動けばいいのですが(余力あるので)
では、後場もがんばります!
今日は上手く波にのれたようですね。
自分も監視に入れておいたのに、タムロンと戦っている間においしいところはひと段落。やはり目の付け所がちがいますね。
それにしてもケーズ弱いですね。自分も今日は反発ありかと思い買い目線で見ていたんですよ(買わなくてよかった)。ドテン売りに切り替える速さ素晴らしいです。
朝一外国人の買い越しが大きいから弱そうでも純粋に売り目線になれない自分がいました。
後場はムリしないでチャンスがあればやりたいと思います。
それではよい火曜日を!
お疲れさまでした。
CMEはここで見れると思います。
http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
ちなみに自分は有料情報サイトから獲ってるんで・・・。
後場、無理をせずに頑張って下さいね。
どうもです、前場お疲れさまでした。
ケーズは昨日から目を付けていてラッキーでした。
自分も買い目線でしたけど・・・(-_-;)
昨日のこともあったんで、柔軟に予想できてホント良かったです。
CME・・・よく分かりません・・・。
有料サイトって何だか信用出来なくって、今まで入会した事がないんです。
以前、トレーダーの○ぶらっちょー氏のブログからダウンロード5万払って後悔したので・・。
では、後場がんばります!
koenig
久し振りにやっちゃいましたよ(> <)
山陽特殊製鋼ショート。ナンピンやら誤発注やらで気づいたら通常の4倍ロット。4倍速でおもいっきり担がれてしまいましたー(ノ_<。)
でも毎日余力残しまくりの自分としてはこの4倍ロットに耐える精神力が必要なのも事実。高い授業料でしたけど、これを期に精神を鍛えなおします!
http://www.datadepot.org/us.html
や
http://kabuoudou.web.fc2.com/
で見られますよ~。
こんばんは、お疲れさまでした!
ありゃ~、やっちゃいましたか><
てか、山陽特殊製鋼・・・、、自分にはまずお目にかかれないチャートですね(恐
昨日のナンピン祭りが伝染しちゃったかな(汗
でもdaiさんのポジティブな考え方、好きですよ!
CMEの件ですが、ありがとうございますm(_ _)m
流石、daiさん物知り。。
最初のやつなんかいいですねぇ~^^。
最初のCMEは表示されません・・・。
daiさんも専業ですか?
私は専業3ヶ月目の子供です、
よろしくお願い致します。
おはようございます。
・・?、なんで表示されないんだろう・・・
daiさんですが、午前はデイトレ・午後は会社の兼業です。
今日も激しくなるのか?ですけど、頑張りましょう。
表示されませんかー。じゃ、これはどうでしょう?
http://blog.livedoor.jp/kabuca/
ついでにダウ先物も
http://www.cbot.com/cbot/pub/page1/1,3248,432,00.html
「世界株価」で検索すると結構出てきますよ!では、皆さん後場も頑張って下さい!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)